株式会社マスハラ楽器は、尾道を中心に、音楽教室・英語教室・楽器販売を展開致しております。
ピアノ調律・リペア
楽器レンタル・リース
教室レンタル
会社概要
採用情報
交通アクセス
本社そばの桜風景
レッスンは子供から大人まで!
つながる笑顔。 安心と信頼をお届けできるよう、常に心がけております。
よくあるご質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
イベントレポート
店舗ブログ
講師課外活動ブログ
http://www.masuharagakki.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社マスハラ楽器
〒722-0026
広島県尾道市栗原西2丁目5番3号
TEL.0848-23-7100
フリーダイヤル.0120-710-049
店舗営業時間 9:45~18:30
(毎週月曜・木曜定休日)
0
5
1
0
2
2
マスハラ楽器からのお知らせ
マスハラ楽器からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
クリスマスプレゼントに電子ピアノはいかがですか?
2021-12-03
1
2月3日現在ヤマハ電子ピアノの在庫がいくつかございます
ヤマハクラビノーバCLP-735B・CLP-745R・WA(各1台)
ヤマハデジタルピアノYDP-144R(展示品)
まだクリスマスプレゼントに間に合いますよ
令和3年12月の音楽レッスン体験日時のご案内
2021-12-01
現在、体験レッスンをご案内可能な日時の一覧です。
気になる楽器等あれば、お時間をご参照いただきお問合わせください。
また表記の日時は予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。
年末年始休暇のお知らせ
2021-11-30
2021年も大変お世話になりました。
12月29日(水)から1月4日(火)の期間中、年末年始の休暇を頂きます。
2022年は1月5日(水)から営業致します。
2022年もどうぞよろしくお願い致します。
エレクトーンフェスティバル 2021 アンサンブル マスハラ楽器大会 結果
2021-11-22
ELECTONE FESTIVAL 2021 アンサンブル マスハラ楽器大会 結果
2021年11月21日(日) 尾道市民センターむかいしま文化ホール
金賞
No. 2 『ヨー・ホー 「カリブの海賊」より』
金賞
No. 8 『ミッキーマウス・マーチ』
金賞
No.11 『
交響曲 第7番 嬰ハ短調「青春」第4楽章
』
金賞の3チームは12月25日(土)・12月26日(日)JMSアステールプラザ大ホールで行われるELECTONE FESTIVAL 2021 アンサンブル 西中国ファイナルに出場されます。
銀賞
No.13 『イッツ・ア・スモール・ワールド』
銀賞
No.21 『バラード』
銅賞
No.18 『ボイジャー』
特別賞
No.22 『まつり(秋)~組曲「四季」より』
おめでとうございます
アドバイザーの方からの講評
ご出演の皆様、保護者の方々へ
このたびは素敵な演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。
音楽を楽しんでいる演奏が多くあり、大変楽しく聴かせていただきました。
演奏を聴かせていただき、気がついた点を、いくつかアドバイスさせていただきます。
メロディのパート、伴奏のパート、ベースのパート、それぞれに、受け持ったパートのリズム、またフレーズやハーモニーなどの横の流れを感じて演奏をされると、もっと良くなるのでは?と感じました。
なかでもベースは、その音楽のリズムをキープする上で最も重要なパートとなりますので、特に意識して一定のテンポを保つようにしましょう。
今回はアンサンブルでの演奏でしたので、合わせるために必要なことをいくつかお伝え致します。
まず1つ目は、『聴く』ということです。
自分の弾いている音や、他の人が弾いている音、リズムが鳴っていたらそのリズム。具体的に、そのリズムはどのタイミングで何の音が鳴っているのかという事など、より細かいところも聴いていると演奏がぴったりと合わせられて、きっと弾いていても聴いていても心地の良いものになるでしょう。
2つ目は『見る』ことです。
何かの動きがあれば、それを見て合わせること。
身体でリズムを取る曲であれば、その動きですし、他の人にもわかるように顔を見て、見せる事も必要ですね。
3つ目は『曲の分析(アナリーゼ)を共有する事』です。
例えばこれから弾く曲が、どのテンポで、今は誰がメロディを弾いていて、その時、他のパートは何をしているのか、曲のクライマックスはどこなのか等、グループみんなで音楽を作り上げていく事が大切になります。
そのような事を意識してアンサンブルをされると、伝えたい音楽が聴いている人にも、もっとはっきりと伝わるのではと思います。
少し長くなりましたが
これからもまた、演奏やセンスにも磨きをかけて、自分はもちろん、聴いてくれる人も楽しませていただけたらと嬉しく思います。
ありがとうございました。
小坂田美保 矢野好美
ヤマハクラビノーバCLP-745WA 入荷予定
2021-11-02
ヤマハクラビノーバCLP-745WA(ホワイトアッシュ)が1台入荷が決まりました。
11月5日(金)入荷予定です。
本体金額は231,000円(税込)
木製鍵盤の人気モデルです。
限定1台
お早めに
企業様へお願い
2021-10-15
最近弊社ホームページお問い合わせフォームから営業の案内が多くお送り頂いてます。
本来のレッスンや商品のお問い合わせに支障が生じる場合がありますので、
お問い合わせフォームからの営業案内はご遠慮ください。
よろしくお願い致します。
ヤマハデジタルピアノYDPー144R 展示品販売!
2021-10-12
生産完了に伴いまして展示しているヤマハデジタルピアノYDP-144Rを販売致します
金額は92,400円(税抜き)色はダークローズウッドです
運送料は広島県内と岡山県西部(笠岡・浅口・井原)は無料です(橋代・フェリー代は別途)
お問い合わせは0120-710-049まで
ヤマハクラビノーバCLPー735 在庫あります!
2021-09-28
電子ピアノのヤマハクラビノーバCLP-735が2台在庫があります
色はニューダークローズウッドとブラックウッドです
配送状況にもよりますが契約当日もしくは翌日にお届けも可能です
(日曜・祝日除く)
エリアは広島県(一部エリア除く)・岡山県南部・愛媛県上島町(一部エリア除く)・今治市です
現在メーカー欠品中の為、ご検討中の方はお早めに
英語単発レッスン「ABCらんど」のお知らせ
2021-09-21
今回新しく1歳から3歳のお子様を対象とした英語レッスン「ABCらんど」を開催することになりました
1回レッスン料1000円(税込)1回完結型のレッスンです。
日時 10月25日(月)10時30分~11時15分(終了予定)
今回はハロウィンをテーマに楽しいプログラムを用意してお待ちしております。
※参加ご希望の方は事前にお申し込みをお願いたします。
TEL 0848-23-7100
フリーダイヤル 0120-710-049
もしくはホームページトップページ(このページ)右上のメールフォームから
お申込みお待ちしております
緊急事態宣言下でのお願い事項
2021-08-30
9月12日まで緊急事態宣言発令によりレッスン生の皆様にはお願い事項を作成しました。
ご確認の上、ご理解とご協力をお願い致します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
音楽教室
|
英語教室
|
教室会場
|
サービス
|
会社案内
|
よくあるご質問
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
イベントレポート
|
店舗ブログ
|
講師課外活動ブログ
|
<<株式会社マスハラ楽器>> 〒722-0026 広島県尾道市栗原西2丁目5番3号 TEL:0848-23-7100
Copyright © 株式会社マスハラ楽器. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン